日本人の男の人
どうしても外国人と日本人を比べてしまうのだけど、
今まで私をスマートに助けてくれた人は、
・中国人の家族連れの若いお父さん(私よりも若いかも)
・韓国人の学生
・タイ人のおじさん
が印象に残っている。
この3人共、自分の国ではない旅行中の人。
本当にさりげなく、力を貸してくれて、別に何を要求するわけでもなかった。
そんな中、忘れられない、日本人のおっさんの行動。
ベトナムの水上人形劇を見ていた時、
私たちの席は階段状になっていて、席後方に行くには
照明で明るかったり暗くなったりしている階段を上る必要があった。
ショーの最中もどんどん人が入ってきて、席に着く状態であったけど、
多分中国人と思われる老婆と息子?らしき二人が私の目の前の階段を
上り始めた。
老婆は杖をついており、手すりもない通路の階段を登ろうとした。
その時、老婆は転びそうになった。
私の前には白人女性、その前には日本人のおっさんが、年配の女性を何人か引き連れて鑑賞していた。
目の前で転びそうになったのに、おっさんは無視。
その後、白人女性が、席をたって老婆の手を引いた。
老婆はありがとうも言わずに、杖をついてそのまま階段を上っていったんだけど、
おっさんの無視に驚いてしまって。
タイミング的に私でも大丈夫か?と思える間があったから、
おっさんは絶妙に手を貸せたタイミング。
私はちょいと日本人として恥ずかしくなってしまった。
このおっさん、連れの女性グループに誇らしげに何か説明していたし、
朝食会場でも、レストランの係りの子に高圧的な態度だったのを目撃していた。
去年、ユーロスターに乗る前に、重いスーツケースをターンテーブルに乗せられなくて困っていたら、次に並んでた韓国人の男の子が持ち上げて乗せてくれた。
うちの甥っ子にこんなスマートな親切、できるかな、と心配になった事があった。
そう思うと、日本人女子は結構、いろんな人に手を貸している姿を見かけるんだけど、
おっさんとか、母親に甘やかされて育った人、大丈夫かなーと心配しちゃう。
私が知らないだけだとも思うけど、女性の後ろに隠れる男子を良く知っている。
だいたい私が付きあう男子は、ほぼ私を盾にする。
レディファーストとか、できない国民性なんだろうけど、心だけはヒーローなんだろうけど、
スマートに親切な行動をとれる男ってかっこいいと思うんだなぁ。
0コメント