Rex Hotel レックスホテル 朝食
レックスホテルの朝食は、パンが美味しくて
何故か味噌汁もあって、飲茶もあるし、なんせフルーツジュースが豊富。
ソーセージは美味しくなかった。
チーズとパンで、満足してしまった私だけども
2日目はフォーをお願いした。
愛想は良くなかったけど、作ってくれた男の子に、何を入れるのか聞きまくって
美味しいラーメン(笑)が食べる事ができた。
野菜とフルーツ、鶏肉がおすすめ。
受付をすると席取り用のカードを渡されるので、好きな席において
おかずを取りに行く。
さあ食べましょうと思うと、コーヒーかティーかと飲み物を入れに来てくれる。
来てくれない時もあるし、来すぎる時もある。
国民性だね。
夜はルーフトップバーだから、ちょっとステージがあったりして。
地下鉄の工事現場も見下ろせるし、眩しいけど、気分が良い。
クロワッサンよりもパンが美味しい。
ガラスの容器に入ったヨーグルトは、びよーんって伸びるタイプ。
普通のヨーグルトの方が食べやすい。しかも、ヨーグルトが美味い。
HOA MAIレストラン内にもステージがある。
夜はここでステージがあるんでしょうね。
一人だけど、4人掛けのテーブルに座った。
誰にも注意されないし、店員さんのサービスも行き届いていた。
部屋までの帰りしな、ジムとかプールとかの在処を記録。
今回自由に使えるんだけど、蒸し暑いからどうしても行く気にならない。
水着も持ってきたのに、そのまま持って帰る事になりそう。
吹き抜けで、グランドフロアの食事もいいね。
私の部屋からレストランの間には、客室があって、
ここに泊まるのがいいのか、
人の通らない、私の部屋がいいのか、
どうなんだろう。
夜はこのテントの下で水上人形劇が行われます。曜日は決まってますけどね。
チェックインの時の英語は、聞き取れた。
HOAMAIレストラン・ルーフトップバーの朝食は6時から10時だよ。
ホテルの向こうには、ビンコムセンターが見える。
プールの横からウエストウイングへ戻る。
宿泊中はインド人女性グループとやたらすれ違った。
マインド、ユア、ヘッド。
大きな人、多いもんね。
渡り通路好きにはたまらないやつ。
インド人、道に迷っていた。
急に話しかけてきて、勝手にどっかに行った、答える前に、自分で答えを見つけたらしい。
レックスホテルの人種は、白人もいるし、インド人もいるし、中国人、韓国人、
日本人とまあまあバランス良いんじゃないでしょうか。
カジノには入らなかったけど、どこにあったのかな。
シャネルもあるし、有名ブランドが並んでいて、小汚い私が扉の前を通っても
いつ来るか、いつ入ってくるかと待ち構えているドアマンがいて
普通の顔をしながら、入れませんけど、と思って通り過ぎる。
建物の形が変わってるから、なかなか四方八方に出る事も、四方八方から入って来る事もできて
使いやすいホテルだと思った。
でも次はドンコイ通りの中のホテルがいいかな。
0コメント