旅先のうっかり〜栓抜き編〜
名古屋からホーチミンの飛行機の中で飲んだワインが美味しくて
ホーチミンについてもワインを飲もうと決めていた。
でも、なかなか高くて(2000円以上は高い)、買えずにおりましたら
ファミリーマートにジュースみたいなスパークリングワインを発見。
これは、買いだね、と思って買ったら、なんと、栓抜きが要る(汗)。
ちなみに170円。
困った時のインターネットさん。
栓抜きない時にどうするか、You tubeにありました!
じゃじゃーん、ベッドサイドの引き出しの取っ手。
ひっかけます。
ぷシュ~。
なんとも簡単に開きました。
英語喋れないから、フロントにお願いするのも手間だから、悩んでたのさ。
そしたら、すごく良い方法を教えてくれた。
さすがユーチューバー。ありがとう!
部屋にあったお皿に、高島屋で買ってきた八朔?(ポメロというらしい)とスイカを並べて夕食。
めでたし、めでたし。
【参考にしたYou tube】
ホテルの備品は傷つけないように気を付けましょう。
0コメント