ベトナムの街中ATMと現地ツアー
海外はビルの壁とかにいきなりATMありますよね。
あれって、いつも不安になるんですけど、今回はシクロのおっさんに払う為に(ホントは払わなくていいんですよ。お気をつけて)街中のATMでお金を借りました。
そこの銀行は、3,000,000ドン以下だと手数料15パーセントかかります。って表示が出て、
でもそんなに借りたくないし、物価安いから、手数料払ったんだけど、
15パーセントってなかなかもったいなかったな、と今頃思っております。
どこに申し込むかもなかなかの悩みどころで。
エクスペディアが、こんなツアーどうだいって、私に紹介してくれるんだけど、申し込もうとすると、英語限定だったり、2人から催行だったり、料金高かったり。
ま、料金高いのは仕方ないなーと思って、やっと申し込んだのは、
旅行ガイドブック「まっぷる」のツアー。
「まっぷる」の好きなところは、端末にダウンロードできて、オフラインでも見る事ができること。
さらに、行きたい店とかをチェックすると、そこから現地ツアーの案内とか出てきて(この時はオンライン)、そのまま申し込みができる。
そして、あの半日ツアーは、ほぼ歩きだったけど、4,500円位で、ツアーが終わったら、お金を戻してくれて、半額で再度請求されてた。
最初はおひとりさま価格で請求がたったのかな。なんて思っております。
なかなか良心的だと思ったので、また次回他の国でも「まっぷる」を買おうかなと思いましたが、
ベトナムのまっぷるは、ハノイとベトナムが半分づつで、あまり参考にならなかったのね。
ただ、ツアー申込とオフラインでも読めるのは、暇つぶしになりました。
0コメント