ミシガンクルーズ
初、琵琶湖旅行。
テレビでやってて、行ってみたかったと母が言うので。ミシガンクルーズ、ランチ。
なんなら、ハロウィン中。
子どもとか楽しいだろうなぁ。
出発は10分前に並ぶ。
チケットの購入引き換えはお早めに。
待合室もあります、お土産売り場もございます。
出発する港も色々ありますので、お間違えなく。
出発前に何か空回りのイベント。
手を叩いたり、掛け声を掛けさせられる。
私は体調絶不調の為、とてもシラけた人と化す。
(悪気はないのよ、ただ調子がすこぶる悪かったの。)
イベント終了後、船に移動。
乗る前に勝手に写真を撮られる。
ディズニーランドのジェットコースターみたいな、後で買えるやつ。
ランチとか、お金いっぱい払った人から乗り込める感じ。
「いってきまーす」
レストランがある2階へ
直ぐに食べ放題。元を取ろうとなんかしてると、あっという間にクルーズは終了する。
旅館のご飯がうますぎて、多分そこそこの料理だと思うが、箸が進まない。
お酒は別料金です。
そして食事中には、各テーブル、船長の帽子をかぶらされて、写真を撮られる。
1枚1500円。焼増しも、直ぐにご対応くださいますよ。商売だもの。
でも、台紙なかなかかわいいし、なかなかできない体験、なかなか写真映えも良し。
余裕のある方には、お勧めです。
食べ放題じゃない方のカフェ。こっちで充分かも。
床はちょっと滑りやすいのでご注意を。
下から上の階まで、行ったり来たり。
3階のホールでは、乗客の為のエンターテイメントも用意されています。
とても良い眺め、晴れていると本当に気持ちの良いクルーズです。
星のモチーフかわいい。
平日の13:30に乗ったから、ランチはもったいないくらい空いてて
でも1時間半だから、忙しく食べて、飲んで、船の中散策して、慌てた。
貸し切りもできるんですね。結婚式もできるらしい、晴れたら此処はおススメ。
船長の後ろでは、ちびっ子も大人も制服を着て記念撮影できます。
最後に自分で鐘を鳴らして、クルーズ終了。
乗る前に撮った写真の販売もあります。
乗船時間がちょっと短いかな〜もうちょっと乗っていたかった。
↑ これで予約しました。宣伝しても良い事なさそうだけど、参考までに。
おトイレ事情。
ミシガンクルーズ、乗る前の待合室にも大型トイレ。
きちんとお掃除行き届いています。
船の中では入りませんでしたが、2Fレストラン階、ブッフェとカフェの間にトイレがありました。
0コメント