ベトナムで買ったもの
①ポメロ
八朔みたいな、そんな酸っぱくもないし、甘すぎなくて、美味しかった。
サトラマーケット、ファミリーマート、セブンイレブン、高島屋で買ったけど、
味は変わらず。どれも山盛りに入って、100円ちょっと。
高島屋だけ300円ちょっとして、お高かった。
謎の粉がついてくるんだけど、辛い調味料と塩が混ざった感じ。
これをつけて食べると、更にすすむ。
今回ハマって、毎日食べてしまった。
②お土産品のお皿セット
市場で購入、大きさの違う3枚セットで750円位。
他にもティッシュボックスや、小物入れなどもある。
大きさによらず、用途で値段が違う。
欲しいものを値切らないといけない。
もっといっぱい買って来たかった。
お皿好きにはたまらない、一品でした。
③お土産のポーチ
大きさは、長財布幅の深いタイプと言えば伝わるのかしら。
中にチャックも付いていて、まあまあ使い勝手が良さそう。
私は早速薬類一式入れにした。
友達は、外貨用財布でも良いねと言っていた。
お値段1つ、40,000ドン。200円位。
空港で買うと、3.5USドル。400円位。
とにかく豊富で、可愛い、空港で同じものが売ってたのは、ショックだったけど。
頑張れば、もっと安く買えた気がする。でも、いい、対価を支払いたかったし。
④ベトナムコーヒー
ハイランドコーヒーと読むのか、ベトナムのドトールコーヒーみたいに、
どこにでもあるコーヒーチェーン。
コンデンスミルク入り、意外に美味しい。
ベトナムがブラジルに続き、コーヒー豆の生産量が世界で2番目なんだそうですよ。
知りませんでした。
⑤オーダーメイドのワンピース
Chi Chiテイラーで、ワンピースをオーダーメイド。
自分のお気に入りのワンピースを持っていって、同じものを作ってとお願いした。
そのワンピースを旅行中着るつもりでいたのに、
同じものが出来上がる日まで返してくれそうになく、時間をかけて説得した。
4日の滞在で、初日にお願いして、出来上がったのは4日目だった。
ホテルまで持って来てくれると言いつつ、チェックアウトまで間に合わず、
取りに行くと、2時位に出来上がると言う。ま、時間あって良かったけど。
時間の無い人注意だね。
1着作るつもりが、おばちゃんの独断と偏見で、あなたもう1着作りなさいと言われ
今流行りというデザインで、勝手に寸法を測られ、生地を選ばされ、作られる。
2着で3,108,000ドン、日本円で15,000円位。
安いのか、高いのか、ちょっと不明。
⑥サトラマーケットで買った手羽先
たしか100,000ドン。50円。
頼んでから、すっごく待たされたけど。多分油を温めたりして、オーダーもうまく通ってなかった様子。
次に頼んだ人の分はすぐにできてたけど、私はかなり待たされて、レジのお兄さんずっと謝ってきた。
とにかく美味しかった。また買いに行こうと思いつつ、通りまで出るのが面倒になって断念してしまった。
⑦ウォーターパペットショー inレックスホテル
300,000ドン、日本円で1,500円位。
チケットはレックスホテルのレセプションで購入できる。
宿泊している人には割引がある。
いい加減だけど、なかなか良かった。ベトナム滞在中で一番面白かった。
0コメント